柏のオーダースーツ店 TAILOR N&Yについて徹底解説
皆さんこんにちは!
柏市を拠点に出張でオーダースーツを販売していますTAILOR N&Yです。
この記事では、初めてオーダースーツを利用したい方、柏市近郊で出張オーダースーツを依頼したい個人や企業様に向けて、TAILOR N&Yのご紹介を致します。
ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです。
目次
オーダースーツってそもそも何?
最近は気軽にオーダースーツが注文できるようになり、多くの方が一度はオーダースーツを利用されたことがあるのではないかと思います。
『既製品のスーツでは上衣のサイズは合うけどパンツのサイズが合わない』や、『お直しを入れると結局費用がかかる』、『自分のサイズでは気に入った色柄のスーツがない』など、皆様少なからず一度はご経験あるのではないでしょうか。
そんなお悩みを解決するのがオーダースーツです!
・サイズの不一致を解消して、あなたのお好みサイズや丈の長さで仕立てる。
・気に入った生地で、オンリーワンのデザインに仕立てる。
・ボタンや裏地をこだわってオーダースーツを仕立てる。
⇒既製品では実現できなかった事を実現するのがオーダースーツです!
、、、でも、それはどこのオーダースーツ店でも同じです。
今はオーダースーツ店が多くあり、各お店の差別化を図るのは非常に難しいというのが現状です。
1990年代に既製品スーツで2着いくら~と薄利多売が業界で流行ったように、今のオーダースーツ業界も大手を中心に2着でいくら~の薄利多売の競争が同じように行われており、価格の安さだけが差別化の手段になってしまっているようです。
それでは、価格の安さ以外ではオーダースーツは何が違うのでしょうか?
大きな違いとしては、希望のデザインやサイズ、そして体型の特徴に対してどれくらい対応が可能かです。
既製品・パターンオーダー・イージーオーダー・フルオーダー
オーダースーツの種類は大きく分けて3種類。パターンオーダー、イージーオーダー、フルオーダーがあります。
そして既製品を含めますと4種類ございますので、それぞれお話ししていきます。
各社このような分類定義はネット上によく出されており、それぞれに違いはあったり致します。
その為、ここではTAILOR N&Yにおける考え方という形にさせて頂きます。
①既製品
分かりやすいイメージは吊るしの量販店で、既に商品として出来上がっているもののことです。
もちろん商品として出来上がっていますので、パンツのウエストや股下の長さ、上衣の袖の長さを少し出したり詰めたりする以外は、サイズを大きく変えることは基本的には出来ません。
(もちろん有料で大幅な修正を加えることなどは可能ですが、大きく費用が掛かる事や各社毎の縫製の違いや縫代の量など、一概に言う事は不可能ですので割愛致します。)
勿論出来上がっている商品の為、体型補正を加えることは基本的には不可です。
メリット:
実際の出来上がりを目で見て試着することが可能である。
購入したらすぐに着用できる。
デメリット:
生地や釦や裏地、その他細部のデザインなど、基本的には妥協することになる。
サイズや体型のクセを調整することはほとんど不可である。
②パターンオーダー
既製品の取り扱いがある店内の一区画でオーダースペースを設けているお店が多いかと感じます。
既製品の中からお好みに近いサイズやモデルを選択し、限られた調整範囲の中で調整をする形態です。
また体型補正に関しては取り扱いが無い事が多いです。
①の既製品でどうしても袖丈が短いので長くしたいなど、①にもう少し調整範囲を加えたものがパターンオーダーという印象です。既製品とは大きくは変わらない為、納期に関してこの後ご紹介致しますイージーオーダーやフルオーダーに比べて早く、2週間~などが多いようです。
受注生産性の既製服という呼び方をすることもあります。
利用したいオーダー店の納期を確認することで、どの形態か判断する目安の一つにするのも良いかと思います。
メリット:
オーダーの中では特に出来上がりが早い。
試着したものと大きくは変わらない為イメージしやすい。
デメリット:
既製品と同じく、サイズやシルエットの調整範囲は狭く限られている。
体型補正はほとんど無い。
③イージーオーダー
メジャーで採寸を行った後にゲージ服を使い好みのバストサイズを決めて、他の部分の調整していく形態。お店によってはパンツはゲージ服を使用しないお店、必ず使用する店と各社各店様々である。ベストに関しても同様である。
既存の型紙をベースにして、そこからお客様毎の体型にあった調整を加えていく。
N&Yはこのイージオーダーという形態になります。
体型補正もかなり細かく使用できて、デザインや裏地や釦、サイズに関してもかなりの幅を持って選択や調整が可能である。大まかにいうと②パターンオーダーと④のフルオーダーの中間的位置づけ。
メリット:
フルオーダーまでではないが、かなり近いレベルで選択や調整が可能。
デメリット:
フィッターの技量により、出来上がりは既製品並みにもフルオーダー並みにもなる。
④フルオーダー
オーダーの原型であり、体型のクセやフィット感やサイズなど完全に対応させるために細かい採寸をして、型紙をゼロから起こす点が他の①②③とは完全に異なる点です。
また、仮縫いといったフィット感やデザインの確認をする工程も行われ、店によっては複数回行われることもあります。技術面では最高峰であるため、納期や費用もその分必要となります。
メリット:
デザインやバランスなど妥協をせずに希望を最大限に反映できる。
イージーオーダーの体型補正よりも幅広く調整が可能。
デメリット:
高額で納期も長くなる。
完成した形が想像しにくく、作り手の得意な形やクセをお客様側が調べておく必要がある。
以上が、①~④の概要とメリットとデメリットです。
こうしてみると、どれも一長一短でありお客様が何を望むかで最適なものは変わると思います。
そんななかで、より多くのお客様の要望に多岐に渡りお答えできるものは、体型補正に特化して尚且つ費用もフルオーダーに比べれば抑えられて納期も1か月ほどの③イージーオーダーなのではないかと,N&Yでは考えます。
他のオーダースーツと差別化したいならTAILOR N&Yがおすすめ
先程のご紹介の通り、オーダースーツはパターンオーダー、イージーオーダー、フルオーダーと種類があり、それぞれのニーズに合う形態のお店を選べば『理想の1着を仕立てられる』と思われたのではないでしょうか?
私自身この業界に10年以上おりまして、以前はそう考えておりました。
と言いますのも、『それぞれのニーズに合う形態のお店を選べば理想の1着を仕立てられる』はずが、そうではないことが非常に多いのです。
それはオーダースーツ業界が長年抱える問題に直面することとなります。
それは、
①縫製工場ごとにサイズ調整(グレーディングルール)が違う。
②縫製工場ごとに使用できる体型補正が違う。その仕様も違う。
③オーダー業界の中で理路整然とした理論や考えた方が無く、現代の着こなしに適応できる知識と技術の蓄積が無い。またそれに起因してフィッターのレベルが上げられず、お客様目線でもフィッターのレベルを可視化出来ない。
少し生意気な文面になってしまって恐縮ですが(^-^;、
大きくはこれら3つの理由から『理想の1着を仕立てる』ことが難しい現状となっており、結果として差別化の手段が値段の安さに偏りがちになっていると私は考えます。
実際に私が今まで経験してきたオーダー店であったことは、お客様からの修正依頼があった際にどのように対応したらいいか社内の人間誰一人わからない(③の現代の着こなしに適応できる技術と知識の蓄積がないがまさにこれです!)や、お客様の体型のクセや歪みを緩和したいのに会社の方針は『体型補正は入れてはいけない(使ってはいけない)』であったりと、実際多くのオーダースーツチェーン店や個人テーラーなど業界全体が残念ながらこのような状態であります。
これでは勿論『理想の1着を仕立てる』ことは出来ませんし、とあるYouTube動画では『オーダースーツは既製品と大差ないから買って損するもの』などと紹介されてしまうことも致し方ないと感じます。
そんなオーダースーツ業界の現状に対して立ち上がってくれたのが日本オーダースーツ技能検定協会JOSCCAです。
彼らは今の業界の問題に対して危機感をもっており、【オーダースーツの技術を文化にしたい】という熱い思いのもとに発足をされました。
トップページでのご案内の通り、JOSSCAはロジックに基づく考えたや具体的な数値に基づく理論を構築され、明確にフィッターのレベルを認定するようになりました。これはオーダースーツ業界で広く認知されるようになり、大手オーダースーツ販売店や有名生地ブランド日本法人、老舗日本生地ブランド、たくさんの個人事業主や法人がこのJOSSCAのフィッター検定を受講し、日々のお客様へのモノづくりへ活かしています。
私自身も今まで10数年のフィッターとしての経験がございますが、初心に戻り1からJOSSCAでオーダースーツの知識と技術を学びなおしました。その結果2023年12月現在で日本でたった2名しかいないオーバーマイスターというフィッターとしての最高位を認定されており、フィッターとして高いスキルを持ちそれを客観的に証明できるようになりました。
そして今は今前での経験をすべて活かして、一人でも多くの方にオーダースーツの醍醐味であるよりよい着心地とご満足いただける1着を仕立てるために、このN&Yを立ち上げ活動しております。
とても長くなりましたが、最後までご覧いただきましてありがとうございます。
よりよい1着をお仕立てしたいという気持ちが少しでも伝われば幸いです。
それでは皆様、TAILOR N&Yをよろしくお願いいたします(^^)/